【武田塾メディカル横浜校】「受験勉強と音楽」【医学部・受験】【大学受験】【塾・予備校】【医学部専門予備校・横浜】
みなさん勉強するときに音楽を聴く派ですか?聴かない派ですか?
聴いた方が集中できる人と、そうでない人がいますよね。
私は割とカフェとかに出向いて勉強した方が捗るタイプでした。
一番はその好みに合わせた環境で勉強することなんですが、
聴きたいけど聴いていいのか…と思ってる人も少なからずいるのではないでしょうか。
実際、音楽を勉強の時に聴く事には
①好きな音楽を聴く事で、気分が高揚し勉強が楽しくなる
②リラックスできる
③落ち着いたクラシックや静かなジャズは集中力や記憶力が高まる
④周囲の雑音をシャットアウトする
といったようなメリットがあります。
しかし注意しなければいけないこともあります。
①音楽の種類によっては集中が妨げられるので注意!
音楽を聴きながらの勉強は、視覚と聴覚を同時に使います。
そのため集中力が分散してしまいます。
暗記する勉強には音楽を聴きながらというのは向かないことが多いです。
②歌詞のある音楽や激しい音楽は注意!
数学など考えながらやる勉強には、歌詞がある音楽や激しい曲調の音楽は不向きです。
歌詞を左脳が理解しようとしてしまい、集中できなくなるからです。
その場合、歌詞のない曲や落ち着いたジャズ、自然音(川のせせらぎや小鳥のさえずり)のBGMを聴く方をおすすめします。
④「かならず音楽を聴きながら勉強する」という環境への慣れに注意!
試験会場に音楽は流れていません。
音楽がない環境でしか集中できない…といった状態にならないように気を付けましょう。
好きなアップテンポの音楽を聴きたい…
そういう人は、勉強を開始する前や休憩中に聴くのをおすすめします。
好きなものというのはモチベーションを上げてくれますから、
「これを聴いたら勉強するぞ!」という体へのサインとして聴くのもいいかもしれませんね。
***************************************************
武田塾メディカル横浜校
JR・東急東横線・相鉄線横浜駅から徒歩3分
TEL:0120-915-734
住所:〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-9-10 曙ビル6F
お問い合わせはこちら 武田塾メディカル横浜校へ問い合わせ
お近くの武田塾メディカルの校舎を探される場合はこちらから。
武田塾をお探しの場合には当ホームページサイドバーにあります「武田塾公式サイト」のバナーより武田塾ホームページをご覧ください。
- ■2017年06月07日 公式
武田塾メディカルが『週間 東洋経済 6月10日号・・・ - ■2016年06月28日 公式
幻冬舎plusにて『医学部受験のウソとホント』の・・・ - ■2016年06月19日 公式
6月13日発売の『週刊ダイヤモンド 特集 最新医・・・ - ■2016年01月31日 公式
【好評発売中!】林塾長の新刊『医学部受験の真実』・・・
- ■2018年03月25日 横浜校
【他塾生歓迎】受験相談イベント第二段 ~夏まで・・・ - ■2018年03月17日 横浜校
受験相談イベント ~今、自分が何をやるべきか~ - ■2017年10月30日 御茶ノ水校
【武田塾メディカル御茶ノ水校】新著出版記念イベン・・・ - ■2017年10月17日 横浜校
【武田塾メディカル横浜校】武田塾メディカル系ラス・・・