【武田塾メディカル横浜校】やさしい理系数学 三訂版【医学部・受験】【大学受験】【塾・予備校】【医学部専門予備校・横浜】
こんにちは、メディカル横浜校です。
1月の年中行事として、昨日1/11は鏡開き・鏡割りでした。
これは、神や仏に感謝し無病息災などを祈って、供えられた餅を汁粉、雑煮、
かき餅などで食べる。
もちを切るのに刃物は使わずに、手や木槌で割り開くという言葉を使う。
鏡は円満を、開くは末広がりを意味する。また鏡餅を食すことを歯止めという。
これは、硬いものを食べて、歯を丈夫にして神様に長寿を祈るためだそうです。
みなさんは、日々のことを感謝しながら食べましたか。
今日、紹介するのは やさしい理系数学 三訂版 です。
・やさしいとはいっても、難易度は高めです。
他学部でいえばMARCHの難しいものから、早慶・東大の典型問題あたりがメインです。
問題は、Ⅰ・A、Ⅱ・B、Ⅲの範囲がすべて混在していて演習量の多い問題集です。
このあたりから計算が本格的に難しくなってくるので、しっかりやりこめば
上位の大学でも戦える力が身につきます。
・上位の医学部では、このレベルはよく出ます。
取り組む時期は、標準問題精講、1対1の演習が終わってからです。
Ⅰ・A~Ⅲまですべて終わらせておく必要があります。
最低でもそのレベルに達していないと、解ききるのは難しいでしょう。
・200題の内訳は例題が50題、演習が150題。
例題だけだと各分野4~5題程度と著しく網羅性が低くなるので演習もふくめて
1冊解ききるのが基本です。
・東邦大学
・大阪医科大学
・順天堂大学
・日本医科大学
・東京慈恵会医科大学
***************************************************
武田塾メディカル横浜校
JR・東急東横線・相鉄線横浜駅から徒歩3分
TEL:0120-915-734
住所:〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-9-10 曙ビル6F
お問い合わせはこちら 武田塾メディカル横浜校へ問い合わせ
お近くの武田塾メディカルの校舎を探される場合はこちらから。
武田塾をお探しの場合には当ホームページサイドバーにあります「武田塾公式サイト」のバナーより武田塾ホームページをご覧ください。
- ■2017年06月07日 公式
武田塾メディカルが『週間 東洋経済 6月10日号・・・ - ■2016年06月28日 公式
幻冬舎plusにて『医学部受験のウソとホント』の・・・ - ■2016年06月19日 公式
6月13日発売の『週刊ダイヤモンド 特集 最新医・・・ - ■2016年01月31日 公式
【好評発売中!】林塾長の新刊『医学部受験の真実』・・・
- ■2018年03月25日 横浜校
【他塾生歓迎】受験相談イベント第二段 ~夏まで・・・ - ■2018年03月17日 横浜校
受験相談イベント ~今、自分が何をやるべきか~ - ■2017年10月30日 御茶ノ水校
【武田塾メディカル御茶ノ水校】新著出版記念イベン・・・ - ■2017年10月17日 横浜校
【武田塾メディカル横浜校】武田塾メディカル系ラス・・・